SSブログ
ラジオ生活 ブログトップ

OH! No! 悲報 竹内義和・八幡愛「コードレスでいこか」終了 [ラジオ生活]


クラウドセブン制作の竹内義和と八幡愛「コードレスでいこか」が、来月で終焉を迎えました。


サイキッカーの中には、この地下放送のような番組を聞いておられた方も少なくなかったのではないでしょうか。

ABC制作の「北野誠のサイキック青年団」は、2009年3月に、あと3回分の「番組」を放送しないまま、尻切れトンボのような形で終わるという悲劇的結末が、多くのサイキッカーに「深い傷」を与えた。


とりわけ、北野誠「死んだらあかん」メタモル出版(2009年)のサイン会も中止となったため、何かのメタファーなのかと邪推されもした。


また、その後に、竹内義和は、「ウルトラマンの墓参り」飛鳥新社(2011年)を上梓している。


これは、構想15年、執筆16年もかかった大作であるが、竹内義和がよく使う「メタファ」としてとらえるなら、前者へのアンサーソングのようなものになっている。


もし、当時、インターネットも、レコーダーもなかったなら、あのような事態は避けられたかも知れない。


90年代の関西の深夜番組では、見かけない日がないくらいテレビにも出まくっていた北野誠は、いまでは山田雅人や立原啓介並に、芸能界から消えた。


タージンよりも、マイナーになってしまった。


タブーに挑戦するものは、泥の海に捨てられる。


その厳しい現実の投影が、現政権への批判であろう。



朗報。サイキック青年団の再来 [ラジオ生活]

ハムでもありますが、かつてはラジオファンでもあり、BCLをしていて、1980年代に、ABC朝日放送の深夜放送「サイキック青年団」に出会い、途中、聴かなかったこともあったものの、楽しい番組でした。
それが、2009年3月に、突然、北野誠さんは、謹慎処分となり、最後の放送も聴くことが出来ませんでした。
ネットの情報によれば、バーニングの社長の悪口を言ったとかで、松竹芸能やABC朝日放送に圧力がかかり、
放送の終了に至ったらしいです。
それから、6年を経て、クラウドセブンというネットメディアで、タレント兼レポーターの八幡愛さんと竹内義和さんによる番組「コードレスでいこか」が、昨年春ごろから始まっています。

旧朝日ニュースターというスカパーの放送番組を引き継ぐ形で、元朝日新聞の経済記者であった山田厚史さんが、ネットメディアである「デモクラTV」というネットテレビを数年前に始められました。
その中の番組に、クラウドセブンから配信の提供を受けて、その「コードレスでいこか」を再配信しています。

デモクラTVの良いところは、オンデマンドのビデオでも、mp3でも、見たり、聞いたりできることです。
 
 

竹内義和さんの絶妙なトークに加え、八幡愛さんの魅力も相まって、大変面白い番組になっています。


「サイキック青年団」を聴いていたリスナーには、竹内アニキの懐かしいネタも聴けて、楽しめます。


  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

ソニーICZ-R51 [ラジオ生活]

平成25年ラジオライフ8月号で、ベストバイ・ラジオとして取り上げられたソニーのICR-Z51を購入しました。

もともとは、ICレコーダーにラジオが搭載されたものなので、純粋なラジオ?ではありませんが、昔のラジカセのような感じで、使い勝手が良さそうです。ラジオの録音以外に、ステレオラインコードでつなげば、テレビの音声も録音できます。当然ながら、スピーカーでモニタできますから、録音音量の設定も簡単です。落語のテレビ番組を録りだめたのを昨日から、音声ファイルmp3にエンコードしました。簡単に、mp3にできるのは、便利です。

iczr51.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

当局のベランダは、南方向に開けており、在阪のAM局なら、窓際ですべて受信できます。外部アンテナも付属していますから、もし外部アンテナの方がメリットがあがるのなら使用できます。当局の場合は、内蔵のバーアンテナで十分です。

電源を入れると、メモリを読みに行きますから、コンピュータのようなのですが、内部ノイズも気になることもなく受信できるのは、さすがだといえましょう。

ここは、目の前に京阪電車が走っていますし、高圧送電線もありますし、工場もありますし、外部雑音は結構あります。AMの大敵である外部雑音だけは、いかんともしがたく、多少は辛抱せざるを得ません。

 


ラジオ生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。